忍者ブログ

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


NEC_0020.JPGNEC_0019.JPGいつぞにうちの父が作ってたサーターアンダギーです。発音的にはサーターンダギーっぽいですが。
揚げてる時にアンダギーがクルクル回転するんですよ!それが見てて面白いですw
そしてできたては凄く美味かった!一つだけリング状にして揚げたらまんまドーナッツだったw
でも次の日食ったら堅かった!
父よ、まだまだ改良の余地があるぜw

 伊都さんとこの手ブロで思い出した!
 トブラローネってチョコがあるんですが、去年に存在を知り、食べてみたら凄く美味しかった!
 チョコ大好きっ子の柚ノ木さんに評価を聞きたいほどにw

 でもね、今日見たら無くなったはずのトブラローネがテーブルにあるの。また貰ったらしい。
 あれ?………………!!あの親父!!!もうバレンタインチョコ貰ってやがる!!!!
 そういえばうちの父にバレンタインチョコの貰った数を上回ったことって3回くらいしかないぞw
 喫茶店のマスターは伊達じゃないww

PR

 見事に全身筋肉痛してる影利です。
 学生時代の体育ですら今やればきっとこうなるw学生の頃に筋肉痛は皆無でしたね。

 そういう時はいろいろ紛らわせる術を持たねば!
 という事で、究極!星野キック!!を見て紛らわせます。
 やっぱり珍プレーのナレーションはみのもんたでなければ!!


 ついさっきまで総合体育館でバドミントンしてました!
 筋肉痛は明日をまたず、既にきてます。足がガクガクです。
 日頃の運動不足を痛感させられましたね~。
 しかし経験者の中で上手く相手できた気はします!魔球使えましたし!

 ~魔球講座~
①「次のサーブは百万点だ!!」
②持っていたハネを隠す
③サーブの演技をする
④遥かカナタを見つめる
⑤向こう側で待機していたヤツが打ち合わせどおりハネを転がす
⑥ガッツポーズ
⑦「お前は魔法使いか?」→「魔物使いだ!」

 友人は何が起こったのか分からず唖然としていましたw
 他でもない僕がやった事で効果は高いようです。「お前ならやれると思ってた」「どういう意味だw」
 その友人だけ未だに僕の魔球のタネを知らないというオチですw


 オリジナル小説と同様に、版権小説も横書き仕様にしました。
 PDF版で縦書きにしたい願望がクリアできてるのでHTML版は横でいいやと踏ん切りがつきました。

 こっちは特にリライトもしてないのでコピッペするだけなのですが、誤字が見つかればPDF版も直さなければならないという自業自得。
 あとがきの方も書き始めました。まずは武装錬金から。前々からやろうと思っていたんですがなかなかできなかったので。半端にあとがき入れたのでレイアウト少し崩れてます。
 しかも一年以上前のもあるのであまり記憶がなかったり。
 それほど突詰めてフリートークしてませんので悪しからずw

 できれば頂き物も画像を新しいウィンドウで表示するのじゃなくて、コメントを添えて表示したい。
 メニューの見栄えを思えば尚更!でも時間と労力が足りてない!><

 改装というほどではないですが、それに近いだけの事はしてますね~。こりゃ大変だw
 できれば拍手イラストも変えたい。欲しい。下さいの三拍子だ!www


 久しぶりに平日休みだったため、寝る間も惜しんでオリ小説のコーナーを改装してました。
 サブタイトルを変えるって事は、PDFを作り直すってことで、ついでに竹蔵武勇伝の第一部をリライトしたのに差し替えてみる……それはとても面倒なことなのよ鉄郎ってメーテルが言ってた!w
 リライトっていってもかなり微妙なマイナーチェンジですね。分量的に多くて役1ページ分。大抵が二、三行増えただけなので。それでも直した箇所は多かったかな?

 ここまでやったら終わるんだ!を繰り返し、結局オリジナル小説は全部横書きに修正しました。
 まだ版権小説のが残ってると思うと魂が飛んでいきそうですw
 ニコニコ動画に組曲をあげるので、それまでにはと考えていましたしね。
 動画は早くて明日の夜。遅くても明後日にはアップする予定でいます。
 これ見るたびに「あ~誰かアニメ化してくれないかなぁ~」って思いますww


 すっかり忘れてました。竹蔵武勇伝†弐 第七幕のあとがきを追加しました。
 良かったら目を通していって頂けるとこぼれ話などあるかも??

 第二部から「かぐや物語外伝」の看板も外そうかと思案中。外伝は外伝ですけども、もう今となっては別のお話ですからね。あえて外伝のせるよりもサブタイトルを入れたいな~とw

 とりあえず第二部終わらせたら『-抜然人活劇-イナ』をスタートさせたいと思っています。
 映画のジャンヌダルク見たらものごっつ書きたくなったのでwww
 DSiLLこそ無限のフロンティアのためにあると思います!!
 現在六週目!あ、あかん!楽しすぎる!!w大画面でやりたい!w
 最近やりたいゲームはゼノサーガですがw無限のフロンティア続編でMOMO出るしね。

 携帯のドラクエⅡをクリアしたいのですが電池がすぐ死兆星輝くのでできません><
 新しい携帯かったらコンセント刺しっぱでやるのに!!

 Wiiも欲しいです。戦国無双3で鬼島津が使いたい!最近は箱○も欲しいwww
 しかしゲーム自体やってる時間がないというオチorz

 組曲竹蔵武勇伝の動画がもう少しで完成します!
 イラスト提供してくださった方々、本当にありがとうございます!
 完成次第、ニコニコ動画にUPしてこちらでお知らせします。
 書き物→その他の方にも動画展示します!

 やっぱり竹蔵に似てると言われると首を傾げますw
 竹蔵の方がいい男だしね~w

 竹蔵武勇伝†弐 第七幕を更新しましたが、今になって気付きました。
 リシュワットのライバル。海賊のアキムを出し忘れてましたwww
 いや~サブキャラ総出演ならずでしたね~w

アキム「リシュワット!俺様以外にやられるんじゃねぇぞ!ダッハッハッハ~」

 という感じでwそもそもこのオッチャンの存在覚えてる人のが少なそうですがw
 先にリシュワットを特攻させてたので出すタイミングが無かったのもありますけどね^^;
 でもこれを機会に二人の合体攻撃あってもよかったなぁ~。
 こう、アキムが敵をぶっ飛ばして、アキムを踏み台にしてリシュワットが空中でザックリとw

 む~今となっては後の祭りですねw


 今年の年末辺りから、周りで風邪の話題が絶えません。
 気温の上下やら瞬間的な寒さが原因なんでしょうねぇ。
 風邪を引いてる方は本当にお大事にしてください。
 まだ引いてない方は特に注意してくださいね。←俺はココ。
 病み上がりも注意ですよ!今年はぶり返した人、結構見てます。

 1/30は竹蔵武勇伝一周年。誰が祝うんだという記念日ですww
 とりあえず、その日までに動画を完成させて、一周年記念をしたいと思ってます。
 第二部完結したら第二部で動画作るかは謎ですがw

 動画作ってるとよく思う事→小説書かせてー!!



 僕の小説内で場面切り替えによく使われるコレ↑実は逆三角と三角で砂時計を意識していますwww
 TIME DIVER→翔馬から使ってるんですが、何かお気に入りなんですよねw
 一部ドラクエ小説は△△△でスライムを意識していたり、クリスタルハートでは♪♪♪を使ったりw

 ま、どうでもいいっちゃいいんですけどね^^;

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
≪最新のつぶやき≫
HN:
影利
HP:
性別:
非公開
[11/03 光一]
[08/03 光一]
[02/08 光一]
[01/07 光一]
[12/09 光一]
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  --  --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ