忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 フィギュアの魅力ってなんですかね?
 二次元から三次元になることで魅力が増すのでしょうか。それでも違う魅力が……?
 たぶん、好きなキャラをトコトン好きになると欲しくなるものなんじゃないでしょうか?
 僕はそう思います(`・ω・´)b

 僕はどうもあまりフィギュアを所持していない人間なんですがね。
 某密林通販サイトとかで好きなキャラのフィギュアを眺めたり値段見て「買えるな~」とか思ったりしますw
 ただ、そこから買うというステップがなかなか踏めないんですよね~。
 愛が足りないと言われるかもですが、それだけでも結構楽しめるものなんですよね。

 ……まぁ、UFOキャッチャーのフィギュアはデキがいいものはゲットしたくなりますがねw
 たいていが欲しい人にあげてしまうので自分が二の次ですが……。

 そういえば某リサイクルショップ屋にドラクエの勇者三体のソフビが箱にわんさか入ってて、
 箱に『勇者御一行様』って書いてあって笑いましたw
 いや、ドラクエⅠ~Ⅲの勇者だから御一行じゃないだろ!と心の中でツッコミましたけどね(`・ω・´)b
≪今日のシノたん≫
f59b1d91.jpeg



「あたしのフィギュアも飾ってください☆」
PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

そうですね・・・

好きなキャラなのであれば、
立体化されるわけですから、さらに近くなった・・・
と感じられるとかでしょうか。
2.5次元いいと思います。

私はドール好き(手を出したら何かが終わりそうと感じるので手は出せませんが)なので、
そんな感じに思ってます。 まぁ、一つの芸術かなとw

Re:無題

邪神もいるので顔の造型だけはホントに大事ですよね。
FFなんかは3Dのモデリングが神がかりなせいかフィギュアの邪神率高いですw

2.5次元ってよくいいますねぇ。
理数系に言わせたら三次元だと言われかねないですがw

一歩踏み出せるか否かでキャラ愛が決まるわけでもないと思いますしね。
好きなキャラは基本二次元発ですしw

無題

ご無沙汰してます~

今年のイブは体調不良により人生最悪な人なりましたが(苦笑)せめて自分の絵たちだけでも幸せになるようにイト姫とコラボさせて頂きました!

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=32336238

影利さんにとって素敵なイブになりますように!


ちなみにフィギュアはあくまで私にとって芸術の1つですね!
大好きなアニメなどのキャラの色や造形をより自分の理想の形として再現してくれたモノを美しい!手に入れたい!と思うのは美術のコレクターと似たようなものがあるんじゃないかと感じています。


なので、私はどんなに好きなアニメのキャラでも自分の気に入ったモノでなければ基本購入しないスタンスです。

まあ人それぞれなのであくまで個人の意見ですが(^^;)

でもフィギュアははまったら要注意ですよ!
すっごく楽しいけどお金は本当減っていきます(笑)

Re:無題

体調不良ですか!冬コミの原稿もありますしねぇ。
お大事にしてください。今年のビッグイベントはまだ残ってますのでw

僕はこれだけで最高のクリスマスになってしまいます!
イト姫と多知姫のコラボはなんだかマッチしているというか、すごく馴染んでますねw
こんなに可愛く描いてくださって嬉しいですよ~。ありがとうございます!
僕も幸せになれました(*´ω`*)

フィギュア大好きなのでよくわかります!
ただ買うハードルの高さがあるんですよねぇ(´・ω・`)
今日の記事にある小牟はどうしても欲しかったのでヤフオクで粘りましたがww
ハリ。さんのフィギュアレビューあるじゃないですか。
何気に楽しみにしてますよん♪
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
≪最新のつぶやき≫
HN:
影利
HP:
性別:
非公開
[11/03 光一]
[08/03 光一]
[02/08 光一]
[01/07 光一]
[12/09 光一]
<<中二病  | HOME |  せんきょ>>
Copyright ©  --  --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ