忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 この漫画も僕が思いつきでカオリンにメールを送ってカオリンが漫画にしたものです。
 いつもありがとうカオリン(*´ω`*)
 オレにも膝枕してくれ←

 というわけで、この漫画は兄妹でお送りしています!
 楽しんでもらえたら幸いです。

 その① その② その③
 その④ その⑤・⑥
61569429.jpeg
 長く一人で旅をしていたイナ。
 そんなイナをそっと迎えてくれるカオン。
 このコンビが好きです(*´ω`*)

 家族とは温かいもの。快く迎えてくれる人がいれば、血の繋がりがなくとも家族なんだと思います。
PR

 このシリーズ、カオリンもう描き上げちゃいました。
 早い!早いよカオリン!クオリティ変わらないのに!お兄ちゃんビックリ!w
 というわけで続きますw

 その① その② その③
 その④
c3ee9658.jpeg











bf6b6f91.jpeg
 このイナのカメラ目線……ひょっとして俺にも言ってるのか?w
 別にいいじゃねぇか、減るもんじゃねぇし(・3・)~♪

 ※影利はシスコンとは違います←これ大事
 その① その② その③
4ec545bf.jpeg
 ラブラブですなw頭の上のロールにも注目w
 沖縄のイトコなので会える回数が少ないですね。
 ここでたまに絵を紹介するイトコのERIですら生涯に四度くらいなもんです。……あれ?四度だっけ?w

 今日、式をあげるイトコも沖縄のイトコなんですが。
 沖縄の人的な空気がそうさせるのか。そんな空気持ってるのを覚えていますね。
 それとも沖縄のお爺ちゃんと同じ空気なのかな?
 岐阜のイトコはやんちゃなのが多いから反対にそう感じやすいだけだったりw

 影利家の歴史はそこそこ長いですけど、古風な家柄でもないですw
 けれど、どこか繋がりを忘れない。不思議なものです。
 沖縄のお爺ちゃんの血がそうさせるのかもしれませんね^^
 これまであまり接点が少なかったけど、沖縄に住むお爺ちゃんが大好きなことは共有していますからね!

 しかしそのイトコは出版関係の仕事をしているとか。
 あ。あー、その接点は欲しいわ(←超本音出たw)
≪今日の竹蔵とイト姫≫
28114391.jpg「繋がりってのは血の繋がりだけじゃねぇだろう。

本当に繋がりあえている者は、長い付き合いでも短い付き合いでも、根っこの方で繋がってるんだ。
わかるか?」

d64ead00.png

「わからん!
 わからんが……わしと竹蔵は繋がっておるということじゃな!」

 これこれこんな話どうよ?と妹のカオリンにメールすると漫画が返ってくる。
 そんな漫画ですwオリジナル要素入れて返ってくるので僕も楽しみで仕方ないっていうね!w
 書(描)いてて楽しい、読んでて楽しい。そんなものになっていけばいいかと思います。

 時空の穴兄妹がおくるコラボ漫画です。
 ……時空の穴兄妹。今はじめて思いつきましたw

 その① その②
d1c5e8f1.jpeg
 イナに兄妹姉妹がたくさんいる設定は両親が旅先でイチャコラしてるからですね(`・ω・´)b
 帰省理由が懐妊&出産という親を持つイナの苦労は絶えませんw
 その①
42fe826a.jpeg
 前回の時代からおよそ15年が経ってますね。
 カオン35歳……カオリンの今の年齢と見た目を考慮すればたぶん大丈夫、のはず!
 カオリンが急激に老け込んだらその時はその時ということでw
 よく学生に間違われる妹ですw僕も大学生に間違えられますね(´・ω・`)
 そこは兄妹だから仕方ないね(`・ω・´)n

5aa1b85b.jpeg
 そしてカオリン漫画再びw
 うおぁ!左肩のショルダーアーマー忘れてるよカオリン!w
 まぁいいや、斬巌刀と一緒にその辺に立て掛けてることにしようw
≪今日のイナたん≫
cd89563d.jpeg



「おおぅ!!
そういえば前回の漫画でもショルダーアーマー付けておらなかった!
指を鳴らして武器と防具が装備できるなんちゃらフォーメーションとかできたら便利なんじゃがのう」

 今回はバトンです(`・ω・´)
 RPGもちろん大好きです。
 いつかマルチプレイなRPG出たらいいのに(DQ9プレイ済)とか、自分で動かして攻撃したり防御できたらいいのに(←RPGじゃないw)などとよく思ったものですw
 上記の結果できたゲームをやると「やっぱり一人用が良かった」なんて思うんでしょうかねw
 ゲームと言えばRPG。幼い頃はそれくらい好きでした。主にドラクエとFFですがw
 一人だからのめり込める部分もあるんですよね。小説読むときなんか一人のほうがいいですし。

 レベル上げしてる時でも「あ~やっぱりドラクエっていいな」と思ったりして。
 …………なんでドラクエ10。オンラインゲームになってしもたん(´・ω・`)?
 以前の記事でイケメン竹蔵を載せましたが、その後に別の視点でカオリンがイケメン化してくれました。
 某絵師様のような感じで描いてみた竹蔵です。
2a1fda62.jpeg
 甘い!なんだか甘じょっぱいよ竹蔵!w
 ただイケメンに見えるように描くというのは大変だったと思います。
 カオリンありがと!この竹蔵にメロメロった女子がいたら報告するよ!w
≪今日のシノたん≫
b2b1964c.jpeg

「わわっ!イナさんもイト姫様もカオンさんもいない!
ここであたしに振るなんて無茶振りだよー!!

え~っと、イケメンですね。それは間違いありません。
でもイナさんの言ってたイメージとは違いますね」

 友人と集まって遊んだりしてるとき、「みんなで宝くじ買おうぜ」という流れに。
 ロト6で3つ、計600円。こういうのでもギャンブルというのだろーか(´・ω・`)?

 結果は数字三つ揃えて1000円円でした。400円の儲け。
 はは~、やっぱ当たる気がする時に買わないと当たる気がしませんね。
 と、当たり前のようなことを言ってみたりwカオリンも同じこと言ってたな。
 万事上手く行く日もあれば上手く行かない日もありますけど、上手く行く日は気分も上々ですからね。
 今度そういう時に勝手みたいと思います。

 当たったらどうするか……よく人に話さない方がいいって言いますよね。面倒事になるからと。
 ポッと出てきたお金ってそれこそ執着心が無いのでさっさと使ってしまいそうですw
 何よりそういうお金は家族や友人たちと分け合いたいという思考なので。
 ま、まぁ。当たった途端に性格変わる人もいるみたいですけどね。僕はどうなんだろうかとw
 業者とか嗅ぎ付けて家とか車とか資料送ってきそうですが、その煩わしさも受け入れたいと思えますねw
 
 友人曰く、「宝くじは夢を買うものだ。当たって楽に生きたい」とのこと。
 夢と現実の両方を得ようとしてる時点で当たらない気がしました。
 楽に生きたいなら当てる気で買え。夢を買ったというのは結果論。つまり負けだ!w
≪今日のカオン≫
____.jpg
「竹兄ぃが宝くじあたったらフェレット買ってくれるってー!

今から楽しみーー!!」

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
≪最新のつぶやき≫
HN:
影利
HP:
性別:
非公開
[11/03 光一]
[08/03 光一]
[02/08 光一]
[01/07 光一]
[12/09 光一]
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  --  --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ