忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 妹のカオリンはゾンビキラーです。こんばんは、影利です。
 ああ見えてバイオハザード好きですからね。みんな見た目にだまされちゃいかんです。
 いや、可愛い顔って~のは兄の立場からは言いたくないんですがねw

影利「俺がT-ウイルスに感染してゾンビ化したらどうする~?」
カオリン「撃ち殺す」
影利「即答かよ!早いな!!」
カオリン「だって利兄ぃ誰も襲いたくないでしょ?」
影利「うん・・・」
カオリン「一発あれば充分だからね」
影利((((;゚Д゚))))!?

 怖いよこの女怖いよ!兄貴の顔が見てみてーよ!!(お前だ!)

 そうそう、バイオ6が発売されますね。映画ではシリーズ五作目が公開ですか。
 最近、カオリンと2Pプレイでゲームのバイオ5をクリアしました。
 案外FPSゲームできちゃうんですよねカオリン。
 ガンシューティングのバイオクロニクルズシリーズなんて撃ちまくりですよ。

カオリン「手榴弾!手榴弾投げる!」(#`皿´)
影利「させるか!!」ヽ(`Д´)ノ
カオリン「ああー!手榴弾とったー!利兄ぃのバカー!」(#`皿´)
影利「手榴弾などいらぬ!撃ち殺せばいいんだ!」ヽ(`Д´)ノ
カオリン「そうか!ハンドガン最強!!」(#`皿´)
影利「・・・・・・」ヽ(`Д´)ノ
カオリン「・・・・・・」(#`皿´)
影利「・・・・・・」(´・ω・`)
カオリン「・・・・・・」(´・ω・`)
カオリン「・・・・・・ロール寝てるから音量下げようか」(´・ω・`)
影利「うん。今そう思った」(´・ω・`)
カオリン「ピッピッピッ」(´・ω・`)←リモコン操作中
影利「あ~ロールかわいいのう」(*´ω`*)
カオリン「利兄ぃ!ゾンビきた!撃てー!」(#`皿´)
影利「よっしゃー!」ヽ(`Д´)ノ

 こんなことしてます。
 全国のゾンビさんはカオリンの前に立たないようにしましょう。
≪今日のイト姫≫
6322afb1.png

「カオリンのコレは萌え要素になるのかのう?

カオンは違うと思いたい・・・が、しかし・・・う~む・・・」
PR

 日曜の夜。とあるゲームセンターの駐車場でその子と出会いました。
4f28e358.jpegaacbdc2c.jpeg
 野良にゃんこだこれー!!しかも懐く懐く。すごい懐く!
 近所の野良にゃんこに見せてやりたいってくらいなつきますよ!!
 思う存分、モフりモフって何しに来のか忘れるくらいモフってましたw
 猫好きの友人曰く、これはいいことある!とw
 そりゃそうだ。こんなにいいこと他にあるめぇ!

 というわけでゲーセンの戦利品がこちら。
aca11fde.jpeg
 ハイ。ポヨキター!!この真ん中のやつですね。
 ゲーセンのポヨぬいぐるみはデキがいいです。アポロチョコ以外!(←肉球の話)
 さすが猫神様や~。ポヨの景品取らせてくれるなんて~。
 しかし、結局UFOキャッチャーやってゲットできたのは僕だけっていうね。
 同行した友人らはもっと猫神様モフっておけばよかったんだよ!

 まぁ、僕には普段からアルビノのヨツユビハリネズミのロールという癒神様がついてるんですけどもね!
ba8dc285.jpeg
 手の中で丸くなったロールを「今だ!」と携帯のカメラで激写したところ、見事に丸まり解除した所でしたorz
 ちなみに手のひらにはロールの針が触れてますが、そんなに痛くないです♪
 ロールは懐いてるというより我が道を行く(気にしない)精神なのでかなり触れます。
 ・・・いや、それも懐いてるうちに入るのかwとにかく癒しっ子です(*´ω`*)
≪今日のカオンとロール≫
____.jpg
カオン「動物のならUFOキャッチャー取れる気がする!
    ガラスの向こうから手振ってるみたいなんだもん!」


ロール「~?(´・ω・)ノシ」

 イナとカオンの漫画を載せてたのでその流れでやってみようかとw
 幼少イナとカオンで!
3a86edd3.jpeg
その① その②&③ その④ その⑤ その⑥&⑦
その⑧ その⑨ その⑩ その⑪



その⑫
94c38d01.jpeg
その⑬
3b231c41.jpeg
 これにてオチです。
 最後まで読んで下さった方、ありがとうございます。
 後日まとめて載せるかもです。 サイトの方にも載せる予定です!

 ここまで描いてくれたカオリンもありがとー!

≪今日の抜然人イナちゃん≫
fa9b63d9.png
「にゃんこかわいいよにゃんこ!
 モフモフだよ?モフモフしたいよモフモフ!

 ねぇにゃんこ飼ってもいいでしょ?いいよね?こんなに可愛いんだもん!

 にゃんこにゃんこ!ああ~~~にゃんこにゃんこにゃんこ!!」

その① その②&③ その④ その⑤
その⑥&⑦ その⑧ その⑨ その⑩



その⑪
659fe367.jpeg
 血の繋がりなどなくとも身内は身内。
 僕にもそんな母や妹がいますしね。
その① その②&③ その④ その⑤
その⑥&⑦ その⑧ その⑨


その⑩
10879408.jpeg
 はい、シノが出てきましたー。これはイナ語りだったというオチですねw
 まだ終わりじゃないぞ。もう少しだけ続くんじゃ!

 カオンが竹蔵武勇伝に出る前にイナが生まれましたけども、今では立派にカオンの影響受けちゃってますね。
 イナは本当に多くの人たちに支えられてます。そういう生き様、見せられたらいいですね。
その①
その②&③
その④
その⑤
その⑥&⑦
その⑧



その⑨
07f14389.jpeg
 ずっと笑っていてくれたなら、それが私の幸せ。
 そうじゃない時は、私がいつでもそばにいてあげる。
 あなたが生まれた時から、私にとって特別な存在。
 私はあなたのお父さんの妹。カオン――
 自分さえ良ければそれでいい、という人から自分さえ良ければそれでいいのかと言われました。

 何を言う。俺はそういう人間が一番嫌いだと、そんな人間になることを一番嫌うとなぜ分からない。だから人を見る目が無いんだ。お前に見る目が無いということはお前の周りにいる人間も大したことじゃないことになる。周りの評判を落としている。言いたければ言えばいい。そう思うのならそうなんだろ、お前の中では。それがお前の狭い狭い世界の中の勝手に決め付けた俺なんだ。一人で悲劇の主人公演じてろ大根役者etcetc

 ・・・などと、怒り、心を痛め、僕の頭の中にある相手の否定の言葉がわんさか出てきます。
 理論的に。こうだからこうなのだ。だから・・・から続く相手への否定。これ、酷く不細工な思考です。
 ネガキャンなりディスるなり好きに言ってろと・・・と見せかけて頭の中はそのことばかり。これも不細工。

 何が不細工かって、相手に対してそう思う時点で。
 それは自分に返ってきているということ。上に述べたものすべてが、全部己に対する言葉にもなります。
 相手に見えていないと決め付けた自分こそその相手が見えていない。
 怒ってる人間に怒るなと怒鳴るようなもの。馬鹿って言うほうが馬鹿だぞと言う。そんな感じ。

 なぜそう思うのか聞く。答えられなきゃ説得力のない言葉だと受け取ればいい。
 言葉が返ってくるのなら、そこから話し合えばいい。
 話し合いができないなら、そういう人間なのだと哀れんでやればいい。
 ただ怒り、否定したり中傷したり、そんなものはただの不細工なものです。

 そういった感情が小説を書くのに妨げているのなら、そうした感情をセーブできない自分の責任だと思ってます。
 自ら書くことに足かせを付けるとは愚の骨頂。不細工にも程があります。

 ・・・そういえばイケメンだと言われると不細工ですよと言いたくなるアレはなんなんですかね?
 いや、自分に自信がないだけなんですけども。・・・まぁいいか。

 時にはそんな怒りに任せて書こうと思うときもあります。
 そういうのが文に出るのか気になるので。よく心情を表わした絵とかありますよね。
 悲しいまま書いたら悲しくなるのか。これもよく思います。

 試してみた結果は単純なものでした。・・・集中できない。←
 もしくは、集中したら忘れてしまう、ですね。
 こんな感情の時に書いたらどうなるのか、というのが小説を書くキッカケに過ぎず、結局書いている時は頭の中は真っ白です。
 もちろん考えて書いているんですが、真っ白なまま考えているという矛盾な感覚で書いてます。
 そうだ。この感覚だ。と思って書いたことがほとんどないですね。

 自分の内にあるものを振り絞って書いているのに、己の感情のままに書いていない。これも矛盾なのか?
 ふと思い出してみても、「あれ?俺、どんな気分で書いてたっけ?」と思うことが多いです。
 頭の中真っ白なのにちゃんとここはこうだ、こうするほうがいいなと考えて書いている。
 自分でも不思議なものです。


 ・・・・・・で、何を言いたかったんだっけ?w
 「不細工なことをしても集中できないから、小説書く時は肩の力を抜いたほうがいい。個人的に」
 という一行にまとめられるなら前置きこんなにいらないな~とか思ったりw
 だから気楽に生きていけばいいと思います。責任逃れではなく、客観的な思考になれるように。
 穿ったものの見方、発想、凝り固まった概念じゃあいい作品できませんからね。
≪今日のイト姫≫
521970026.gif
「だ、だ、・・・駄文じゃこれー!!これ読んで誰が得するんじゃー!?」

その①
その②&③
その④
その⑤
その⑥&⑦



その⑧766f1331.jpeg
 ちょっと大人なカオン。カオンも成長してますね。
 動物はちょっとした人間の変化にも敏感ですからね~。
 「ロリータ(幼女)の笑顔萌え!!」とネコが言ってるわけではありませんw
 笑顔に勝る物無し!ですねw
 今年の夏は……何してたっけ?
 夏のうちに片付けたかったものがちょいちょい残ってます(;´д`)
 終わりよければ全て良し。有終の美。立つ鳥跡を濁さず……は違うかw
 今年の夏はこれだけの成果を出したと、胸を張って言えるものが欲しいですね。気分はまだ夏なのでw

 友人とそんな会話をしてました。
影利「今年の夏は何かできたかよ?」
友人「特にないねぇ。海とか行けなかったし」
影利「あ。あー、海行ってナンパとかな~」
友人「めっちゃ付き合うし!」
 普段の草食系はどこ行った?(´・ω・`)

≪今日のイト姫≫
45e58b06.png

「自分の行いに胸を張れ。誇りを持て。
他人の目ではなく自らの目で己の行動を決めるのじゃ」

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
≪最新のつぶやき≫
HN:
影利
HP:
性別:
非公開
[11/03 光一]
[08/03 光一]
[02/08 光一]
[01/07 光一]
[12/09 光一]
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  --  --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ