忍者ブログ

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 色々検索サイト使ってますが、導入したばかりの頃(70人前後/日)よりも少ない結果にw
 ミクシー効果ってないな~wそりゃあそうか。小説サイトだもの(ーー;)
 まぁサイトっていつまでも同じ人が見ているとは限らないものですからね~。 アクセス数がそのまま小説の腕前や評価に繋がっている。とは言い切れませんが、否定もしきれませんからね。
 もっと精進せねば!ぐぬぬぬ~。

 そう言えば今日、ホッチキスを使いました。
 別段、高性能でもなく変わったデザインでもなく、使い方も同じ、ごくごく普通のホッチキスでした。
 あ、ホチキス派かホッチキス派が存在するようですが、僕は後者です。
 むしろ前者の方が少ないと思う。

 で、指挟みました!プシュ~と血が出てきましたね~。プシュ~とは言わなかったけどw
 あれね!あと数ミリズレてたら指と爪の間直撃してましたよ!(ゾゾッ)
 いや~危なかったですね~。
 とりあえず洗って吹いて、ティッシュで押さえてたらものの五分で止血完了しました。
 こういう時、「まだ大丈夫かな?」と指を押さえたくなる衝動にかられるのは僕だけじゃないはずw

 定規やエンピツよりもホッチキスの方が狂気だと思いましたw

inapaja.pngホッチキスの話は置いといて、昨日のブログ小説でももこさんからパジャマ姿のイナを頂きました!
宿屋支給のパジャマに胸が苦しい模様ですw
その後にルイスが乱入してくるとは思わなかったでしょうねw

これは後で↓のブログ小説の方にも入れておきます。
ももこさんありがとうございました~^^
PR

 大事な人を守るために、他の大事な人が守れなくなる生き方ができません。
 ……欲張りなので!!ww
 僕の中の何割がこの人のためで、何割があの人のためで……なんて出し惜しみができませんw
 僕は全部。全部守りたいです!武装錬金とかうしとら読んでると凄く共感できてしまうw
 けど現実はもっと厳しいから、たぶん守れない人も出てくる。というか居たし。
 それでもこの生き方を貫いていくんだろうな~と思いました。
 るろ剣の斉藤一みたいに「悪・即・斬」とか超絶カッコイイネーミングが欲しいですw
 アレ考えた和月先生は凄いですね~。

 そういえば昔はジャンプでぬ~べ~を読んでいたんですが、今読むと色々呼び込みそうで怖いですw
 単行本は昔ちょっと持っていたんですが、カバー外すと鬼の手にお経が書かれていましたからね!ありゃあ怖いwエロだけじゃないんですよね~ww
 ブログ小説『霊感少女と零感少年。』はぬ~べ~よりもっとライトな感じでやっていきたいと思います。
 加世は霊を当然と見ていて、徳規はまったく見えませんからね。
 そういう視点で霊的なモンを書くというのがこれがまた難しいんですが……。
 しかも大まかな結末を考えていないので少し書きづらいですね。これはアカン。
 徳規は加世を守れるのでしょうか?
 というか前回の話でくっつくのかくっつかないのか、とたくさん感想頂きましたwありがとうございます。
 どうなるかは次の話で確かめてみてください。次がいつかは分かりませんけどw


 ……はい。ギャグではありません。マジですw
 昨日の絵チャで。

ももこ「大手饅頭は賞味期限が早いので送れませんでした」
影利「気持ちいただきました!」
ももこ「変わりにモモを送ります^^」
影利「モモ!モモ可愛いな!モモ!」
ももこ「受け取ってくださいね!」
影利「モモうちにこい!モモ!」
 注意:モモというのはももこさんちの愛猫の名前です。

 そしたら今日の昼にももこさんから「白桃」が届きました。

 …………! そういうことかっ!!あのママン!!

 箱買いしてるよ母上!さっそく四個食べたよ!(影利と影利父は桃好きな桃太郎)
 一個や二個のつもりでしたがまさか箱ごととは!大丈夫か!やりすぎじゃないか?計画的か!?
 しかし送ってもらった以上はその気持ちを全て頂くほかあるまいと、桃を噛み締めて食べてましたw

 ももウメー!(もきゅもきゅもきゅ)

NEC_0040.JPG 何事かとどんな関係かと両親に詰め寄られましたが、ちゃんと説明しまして、理解してもらえました。
 「息子を信じろ」(キリッ!)……で全部説明できたらいいのにw

←説明時。以前頂いた色紙がこんな形で役に立つとはw
イト姫「この桃はももこ殿が送ってきたありがたいものじゃ!心して食すがよいぞ」

ネットで知り合ったという事実は説明する上でも意外とハードル高いものだと思いましたw
 まぁ、僕の人間関係においてそんなものは些細なものですけどね!!
 
 桃とお気持ち頂戴しました!ももこさん。ありがとうございます^^
 はい。残念。嘘です。デートは嘘でした~。
 相談という名目の愚痴聞きですよ。
 たぶんですが話し上手≦聞き上手なんだという印象らしい。

 いや、話してくれるなら話したぶんだけ聞きますよ。
 相談してるんだからなるべくその人の言葉にも頷きますよ。
 こっちは相談OKしてるんだからね。それくらいは当然の事。

 ……でもね、「アイツは死んだ方がいい」だけは首を縦にふれませ~ん。
 冗談でも口にしない人間なので、それだけはね。
 別段、極度な拒否反応するわけじゃないんですよ。ただ簡単に「そうだね」とは言わないだけ。
 こういう時は話題を変えるのに必死になってしまいます。

 大変なのは分かるけども。ストレスぶつけられてもOKだけども。
 それだけは賛同できかねます。ご了承下さい(誰に?)w
 まぁ僕はストレス抱えてると分かってる人からストレス受けない体質なのでいいですけどね。
 (そう思うようにしているだけとも言うけどw)

 命を大切にしないやつはゲドだ!
 「今の声!志村けんに似てるね!」
 おいおい。そんな風に口説かれたのは初めてだぜ?(違)
 モノマネできてもいついかなる時でもできるくらいのスキルが欲しいですね~。
 レパートリーは軽く二桁いきますが三桁の大台はまだまだ遠いですw

 竹蔵武勇伝ですが第三部の第二幕書き終えてるんですが第三幕とくっつけることになりました。
 なのでもう少しかかりそうです。少し長くなりますが^^;

 仕事中に書きたい衝動にかられたり、構想を練りだして手が止まりそうになったりと大変ですw
 仕事きっちり!でいかなきゃダメですねぇ。早く書く事を仕事にしたい←本音

 岐阜はまだ雷ゴロゴロしてますが、天気予報では明日に梅雨が明けるそうです。
 アテになるかは分かりませんけどね。地球と違って天気は気まぐれなのでw
 岐阜は天気予報で流れてるほど危なくは無いですね。
 昨日の集中豪雨のが危険でしたw
 夜中だけ轟々に降ってくれるとか地球は空気読んでるな、うん。

 昨日、『霊感少女と零感少年。』書きましたが。
 アレね。書いてる時かなりの確率で雷鳴るんだけど大丈夫だろうかw
 寝るときに構想寝ると怖くなってちょっと眠れなかったりww
 まぁ、でも。書くのは楽しいですからね!加世か徳規でもっと遊びたいです^^

 次は……いつになるかなぁ?

 一旦こっちで書いて、続きへコピッペして移動させたら改行されておらず、
 テキストに一度書いてコピッペしたら改行こそされているものの、空行がされてないという現象に。
 じゃあどうやって書けというのか^^;

 というわけで、↓の記事で『霊感零感』の五話目を更新しました。
 これ以外にも読みたい方はこちらへどうぞ^^

 某文さんからリクエストしたかったコメントもらう→久しぶりに霊感零感更新しよう→ももこさんに水着イラストもらう→よし、水着だ!→書く(←今ココ)
 という流れで書いてしまいましたw
 動機はいつでも単純なんですよねw


 1.朝、目が覚めて、蚊を撃破する。
 2.なぜか滴る赤い液体
 3.俺の血やん!
 4.「あたしの血ですからコレ」と言って蚊を食べる志村けん(ドリフ)のコントを思い出す。(だけ)
 5.選挙なのを思い出す。
 6.「絶対に入れたいor自信を持って入れたい党が無い党」を作れば政権取れるきがした。
 7.不眠気味なので寝る。
 8.起きたら体調悪化。
 9.寝たら今度は回復。
10.選挙に行く。
11.投票所(中学校)でグラウンドにバスケットゴールが無いことに気付く。←バスケ部
12.安西先生……スパゲッティが食べたいです。
13.昼飯はカツ丼。
14.執筆しながら寝る。
15.晩飯。←今ここ。

 ネムテ
 眠たい子はNEMCOです。NAMCOとは関わりがないので御注意下さい。

 最近「無限のフロンティアEXCEED」買ったんですがどっぷりハマっております。
 クリア後に何か書けそうならムゲフロのアンソロ本に小説で参加したいと考えてます。
 前作よりもやや難易度上がってるかな?
 
 ゲームの話ですが、ゲーセンにドラクエのバトルロードがあるのをご存知でしょうか?
 あの天空の剣が刺さってる筐体です。あのゲームがWiiに移植されるのは有名ですが、専用コントローラーとしてあの天空の剣(たぶん柄の部分だけ)が実現したんですよ!
 その前にWiiではリモコン振ってモンスター倒すドラクエ出てるんですがね。
 ちょっとWii欲しくなってしまいましたww

 ドラクエが身近になってますね~。どう考えてもネット付き合いのある方々の影響ですねww
 未だにムーンブルク王女が一番好きですし^^
 紫も金髪もいいね!

 ……ってタイトルまったく関係ない記事にww
 ナムカプはキャプテンコマンドー仲間にして止まってます(--;
 某はにくらさんに言われて思い出しましたw
 一周年記念の時は一周年記念として小説のリクエストを無制限に募集してたんでしたw
 いや~すっかり忘れてましたねw
 ……で、二周年記念でやるかどうかですが……やるかどうか~w
 前回以上に時間を頂くことになりますが、それでも良ければやりたいと思います。
 さて、募集期間はいつからいつまでにしようかな?案外短いかもですがww

 とりあえずアシュエル小説のネタを仕入れながら考えますわ(超私信ww)
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
≪最新のつぶやき≫
HN:
影利
HP:
性別:
非公開
[11/03 光一]
[08/03 光一]
[02/08 光一]
[01/07 光一]
[12/09 光一]
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  --  --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ