忍者ブログ

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 とうとうこの時空の穴も二周年を迎えました。
 それもこれも、こうして見に来てくれる方々のおかげだとホントに思いますです。
 サイト立ち上げたばかりの頃からお付き合いある方とも年越しのお付き合いですしね~。
 すごいことですね。本当に^^

 そして物語シリーズもサイト二周年と七夕に合わせて更新しました!
 『七夕物語』です。前作『カンダタ物語』を読んだ方は一度リセットしてから読んだ方がいいかもw
 全然違う書き方してますのでw
 あとがきの方もすぐに書きましたので読後はそちらも読んでみてください^^

 これからも時空の穴をよろしくお願いします!

PR

 サイト名『時空の穴』とかタイムマシンモノで小説書いてる人間が時間の早さに戸惑ってます。
 もう今年も半分過ぎてる!って思うのは僕だけではないはずw
 はは~……気がついたら来世に生まれ変わってるのかな?(早過ぎ)

 来月にはサイト一周年……じゃない!二周年か!二周年ですしね~(忘却)w
 前回は何をしたか……何したっけ??動画だったっけ?
 ゴソゴソ……(確認中)……おお!動画作ってた!
 今回は物語小説をUPするだけになりそうですね~。
 動画、動画か……(悩)

 そういえばさっき叔母さんが来ていたのですが、実物を見ると霊零感の加世とは違うな~と思ってしまうw
 いやね、モデルは叔母さんですがデザイン上のモデルは文さん一択なので違うのは当然なんですがねw
 そして叔父さんを見ると……あぁ、徳規とそんな変わらんな。とww
 相変わらずの凹凸夫婦でした!(失礼)


 今日は父が帰ってきたのですが、今晩も料理担当しました。
 母も家にいるんですがね、やると言った以上はやらねば!とw
 まぁ晩御飯しか担当してませんがね^^;

 今日はエビチリ作りました!エビが食べたかった&安かったので!
 作ってみましたが……ヒャー!からいからいwチリソースの分量間違えましたw
 食べてる時は最近買った「激辛マニア」というお菓子を思い出してしまいましたよ
 まだ食べてませんけどねw罰ゲーム用なのでw

 ここんとこ休みが取れなかったせいか、ちょっとへばってますw←岐阜弁?
 昨日は出ずっぱりだったので熱中症にかかってましたしね~。
 岐阜は今日も暑いです。
 小まめな水分補給を心がけましょう。


 朝起きてビックリ。昨日のブログ小説がまったく改行されてませんでした!
 それでもなんとかチマチマと改行してなんとか仕事前に終わらせることができました。
 未改行の文章を読んだ方は本当にすみませんでした!

 そしてももこさんから誤字の指摘が多数。あ、やっぱダメだ俺……。
 ちゃんと読み直してたんですがね。文字サイズがあまりに小さいものだから(言い訳)
 次は誤字ないようにしますのでご勘弁願いまっす!
 ここんとこ週末はブログ小説『霊感少女と零感少年。』書いてましたね~w
 ネタはあるのですが、なかなかパソコンに向かう時間がないというか^^;
 基本的にワードでじっくり腰をすえて書くのが好きなんですが、この作品に関してはむしろ逆ですね。
 題材が題材なだけにホラー的にならないようにしたいですし、準主役があまり思量深く無い感じにするためにもこのブログ小説というカタチはホントにしっくりきます。
 時間があれば今日も書くかもです^^

 しかし忍者めし(梅かつお味)があまり美味しくないんですがももこさんw
 いや、食べてますけどもなんかこう……ねw
 まぁもともとこの手のお菓子は味が無くなった瞬間アウトですからねw
 まとめて食べる勇気も無いwでももらいものなので全部食しますがw

 サルミアッキという世界一まずい食べ物が気になってきましたww
 注意:ふたばで活躍中のサルミアッキとは別物です。
NEC_0035.JPGというわけで、ももこさんから誕生日プレゼントを頂きました!
え?4/6が誕生日だって?いやね。ももこさん曰く、岡山はヨーロッパにあるらしいんです。なのでこの箱は入出国に時間がかかり、本日到着したわけですw
ももこさん。ありがとー!愛してるぜママン☆
はまださんのイチオシの「うしおととら」の本を頂いたのですが、コンビニ版だから10冊くらいだろうと思ってたんですが甘かったw外伝入れて36冊。こんな大量になるなんてホントに申し訳ないと思ってますよ。
 他にも色んな猫マンガが詰まった猫本や、殿といっしょという戦国4コママンガ。
 ジョジョからドラゴンボールまでその他グッズいろいろw一番驚いたのはあずまんがのちよちゃんフィギュアでしたけどねww
 ももこさんにはUPしなくていいと言われたのですが、やっぱり嬉しくて、やっぱり見て欲しいので紹介。
NEC_0040.JPGNEC_0041.JPGうちのオリジナル小説「竹蔵武勇伝」のイト姫が描かれた色紙を頂きました!右は裏面です。チビっこに描かれてる二人がかわいい^^

ももこさんはこれまでにも色々頂いてしまいました。
きっと気にするなと言われるでしょうが、僕は感謝したくてたまりません。
この箱が届いた時、本当に誕生日を迎えた心境でした^^
 いつも思うのですが、ももこさんを本当に母のように感じました。こんなにも支えてくれているのだと。
 
NEC_0045.JPG←ちなみに色紙は北条司テリトリーのガラス戸の中に飾っていますw
これは僕とももこさんの絆の証です^^
まぁオンとオフの区別をハッキリする人もいますけど、その心までそういう小さなモノで区切ることはできません!
結びついた信頼は何よりも強い!他人に阻むことはできません!

この感謝の心を文章に変えて、小説でそれを返せたらいいなと思っています。
それはここに来て僕の小説を読んでくれたり、励ましてくれる方達にも言えることです。
 みなさん本当にありがとう。サイトやってて良かったと本当に思えます。
 ホントにスタッフロール流したい気分ですwww
 ですが、まだまだ描き続けるのでゴールはまだまだ先ですねw
 これからもよろしくお願いします^^
 と思ったのですがメンチカツにしました。
 なんでかってーと、キャベツがそろそろ危ういから。
 親が沖縄に行ってしまいましたからね。帰ってくる火曜まで、色々大変です。

 こういう状況下、もしくは一人暮らしをしている男性は「早く結婚したいー」とかよく思うものらしいですが、僕はやっぱりそうは思わない性分のようです。
 そりゃあ女性が仕事をやめて家庭に入れば、家族としての役割分担として必然的にそうなりますね。
 でも家事をしろという目的で結婚をするわけではないので、家事が面倒だから結婚したい、なんてのは変な話だと思ってしまいます。

 まぁ、いまだ一人暮らしをしていない人間だから言えることかもしれませんがね。そこは否定できない。
 単純に、「子どもが欲しいから結婚する」というより「好きな人とだから子どもを授かりたい」ということですね。まぁこの例え方だと前者がおかしいみたいに聞こえるかもですが。

 好きだから一生を共にしたい。だからを結婚する。
 ……と、結婚する理由の中で、愛以外の目的や事情を持って来たくないだけかもしれません。
 まぁ事実はそうでなくとも、感情的にはその方が男らしいと思う。僕は、ねw
 びよういん行ってきました!
 え?そうそう。脳外科、精神科とかね~。
 ……ってちゃいます!美容院の方です!(何がしたい)

 時間が押してたのと髪セットできなかったからか値引きしてもらえました。
 美容院で2980円は安い!オラ驚いちまった。

 気が付いたら……よつばと!の父ちゃん以上、究極超人あ~るの鳥坂さん以下の髪の長さになってましたからね~。やー長い長いw

 明日から火曜日まで親が沖縄に行ってしまうのでちょい忙しいかもです^^;
 まぁできる範囲でやっていきますかぁ~。

 続きからどうぞ~。


 ただ単にアツ苦しいの書きたかっただけだろと言われればそうですけどね^^;
 たまには何にも囚われずに書きたいものです。←言い訳

 そうそう。今日は仕事関係の人からお花を頂きました。
 花を贈るのって、勇気いるな~と普段思ったりするものですが、やっぱりもらうと嬉しいものですね^^
 あ、そういえば先月の母の日に母へ花を贈ってましたっけw
 あ、そういえば今月の父の日に父へ何も贈ってませんでしたw
 今からでもいいのかな~?
 母の日と違って父の日は忘れがちなのも悲しいところですよねw

 あーそういえば先週からまた同じ人から迷惑メールきてるなぁ~。
 最初に中傷文書かれると意識しないうちにメール閉じてしまう体質なようなので送ってもムダですよーっと。
 


03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
≪最新のつぶやき≫
HN:
影利
HP:
性別:
非公開
[11/03 光一]
[08/03 光一]
[02/08 光一]
[01/07 光一]
[12/09 光一]
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  --  --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ