忍者ブログ

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ↓の記事でブログ小説『霊感少女と零感少年。』を書きました!
 どういうわけかギャグ回です!そしてこんな結末になるとは僕も思いませんでした!!

 あとももこさんがサブキャラの一麦さんを絵にしてくれましたよ~ありがとうございます^^
 次は殺意の波動を纏った加世さんですね!
 なんでかって……それは読んでからのお楽しみ(?)ということでw
PR

 昨日、今日のブログのタイトルは福山芳樹『一週間』から。特に意味はありませんww

 今日は『霊感少女と零感少年。』をUPするつもりでしたが、ちょっと体調追いついてなくて止めました。
 ももこさんにイラストも描いてもらったんですけどね~。
 目ん玉を高速回転させてて受け取りにいけませんでした><(絵チャに)
 今日はサブヒロイン(?)の一麦ちゃこ……いや、ちやこさんを……あれ?どういう字だっけ?←
 え~っと(過去ログ探索中)……そう。一麦 千弥子さんでしたね!!w
 彼女視点で書こうかと思っていたんですよね!
 小ネタにも出張ってくるぐらい扱いやすいキャラだったりしますw

 この霊零感のキャラモデルはモロにうちの叔母と叔父だったりするんですがw
 今日叔母が家にきてまして、(うちの加世はあんなに可愛いのに)(´・ω・`)……とか思ってたら「なんだって?」って聞いてきて驚きましたww
 やっぱりこの人には勝てないな、と思いましたw
 ふっと思ったけどゆとり教育ってまだやってんの?影利です。
 僕は小学生の頃に第二、第四土曜日が訳も無く休みになって、高校の頃に完全に土曜休みでしたね。
 小学生の頃、なんでこうなったのかは特に説明されてませんでした。いいのかソレ?

 ……と言うか!土曜日というか午前授業って大事じゃないのか!?と思いました。
 午前授業の方が帰ってから吉本新喜劇見るよね。という話ではなくw
 こう、午前中完全に時間がフリーなんですよ。今だったらそこまで長い時間じゃないかもですが、当時子どもの頃はかなり長く感じたもんです。
 昼から誰と遊ぶかなどと考え、午前中はwkwkしてたもんです、
 みんな同じテンションなのか、「おう。遊ぼうぜ!」ってなもんでよく遊んだものです。

 それが無い今は、土曜日に有意義な時間を過ごしているんでしょうかね?
 友達の家でゲームするのが有意義かって言えば僕的にはイエスw思い出はプライスレスですw
 土曜の昼は日本でファミコンのカセットをフーフーする割合NO.1だったはずだ!w

 駄菓子屋に行って小銭でたくさんのお菓子を買ったり、一蹴りすれば壊れるような秘密基地を作ってみたり、麦茶が一番美味い飲み物だと思って一気飲みしたり、ザリガニ取ってザリガニの気持ち無視して対決させたり、ファミコンの8BITの電子音でワクワクしたりetcetc……

 今の子たちはどうなんだろう?DSにフーフーする子ってそんなにいないよね、きっとw
 その時代に体験したことは、その時代でしか体験できないことなのかもしれませんね。
 今の子たちも今を振り返って懐かしんだりして欲しいですね~。

 「あの頃、DSやってたけどクッソ重かったよな~」
 「わかるわかる。画面も今見ると超粗いよな!」
 「もうすぐドラクエ20出るけど、当時はドラクエ9だったよな~」
 「そうそう。今度Wiiiiiiiiiiで移植されるよな。何回目の移植だよw」

 こんな会話するんだろうかw

 指先くらいの黒い蜘蛛が俺の人差し指にいた。
 基本的に蜘蛛を殺すことを躊躇う僕としてはそのまま逃がしてやるつもりだった。
 だが、そいつは容赦なく俺の指を刺してきた。

 ブチンッ。

 たまらず人差し指と親指で挟むように潰してしまった。
 すると、親指に蜘蛛の足か針かが貫通していた。
 近くにいた高校の友人も同じように肩に乗っていたその蜘蛛を潰したようだ。

 あれはなんだったんだろう……と。そのまま帰宅することに。
 するとしばらくして、俺の体に異変が起きた。
 皮膚の下をのそのそと這い回る何か。
 時々皮膚を突き破るその足か針はさっきの蜘蛛と同じものだった。

 いつの間にか卵か何かを植えつけられたのかもしれない。
 俺はたまらず皮膚の上から蜘蛛を殺した。
 するとブシュッという音と共に破裂し、蜘蛛がいたであろう皮膚が熟しきったイチゴのように腫れていた。
 右肩。左腕。背中。所々がひどい腫れようだった。
 それでも……体に蜘蛛を宿すよりはマシだと自分に言い聞かせて終わった。

 次の日。その友人と会って唖然とした。
 昨日の俺とは比べ物にならないほどの蜘蛛が皮膚の下を這いずり回っていた。
 どうしようと言う友人に、俺は怒鳴った。
「こいつらは卵を植えつけるんだ。指で潰しただけでコレだぞ! 早く殺さないと――」
 俺はここで言葉を切った。
 指で潰してあれだけの数の蜘蛛が皮膚の下を駆け回った。
 なら、その皮膚の下で殺した蜘蛛たちも卵を持っていたとしたら……。

 ビクンッ。

 俺の左肩に小さな豆状のコブが浮かび上がった――――。


 ……という夢を見たんだ!怖ぁああああ!!
 蜘蛛なりなんなり、こういったことはこれまでに一度だって想像したり思い浮かべたり、ましてや映画や本などで見たことも聞いたこともありませんでした。
 全くの知識ゼロ!なのに、夢に出てくるんですからね!本当に怖かったです。

 夢の中まで物語作らなくてもいいのに!っていうかグロ系なんて書く気ないよー!!
 朝起きたら死ぬほど驚きましたw

 作家型の脳みそというのも考え物ですね~^^;
 ええ、ええ~それが仕方ないことなら受け入れますけども~。

 昨日、慶徳さんから可愛すぎるイト姫のイラストを頂いたんですが、その反動なんだろうかww


 今日は午後から時間があったので、ばーちゃんの墓参りに行ってきました!
 基本、墓参りは午前中に済ませるものらしいですが、どうもそういう風習は日本くらいなものっぽいので、気にせず午後に行ってきました。
 そしてじーちゃんは風邪でダウンしてました!早く良くなっておくれ~><

 そして携帯かけようとして不通……あれ?ひょっとして電話代払ってなかったっけ??
 どうもそんな症状らしく、家に帰ってみたら未払いで24日で止めるという通達がw
 昨日じゃん!まる一日気付かないとかやばすぎる!!

 普通は前月の使用料を請求されて、それを払うものなんですがね。
 どうやら僕、ずっと前々月のものを払い続けていたっぽくて、前月のは先送りで払ってたみたいw
 なのでふと忘れていた今月にとうとう止められたっぽいですw
 口座の関係で自動で払ってくれるってのができないもんで^^;

 気分は借金に負われてる一人暮らしの気分でした。
 まぁ、でも無駄遣いしないように努めているので自由なお金ってほぼ皆無ですけどね^^;

 未払いなので電気・ガス・水道止めますね。だけは避けたいですね~。
 ゲゲゲの女房見てるとそんな生活もアリかとか思うから不思議wアカンアカンw

 一人暮らししたらお金の使い方や見方変わるんだろうな~と思いました。


 むしろ界王星に行きたい!(死にたいんかい!)

 というわけで、前にブログ小説として惑星探査機はやぶさを題材にしたものをUPしましたが、
 この度、8/23をはやぶさと語呂合わせしまして(命名ももこさん)、Pixivの方にも加筆修正をくわえて公開することになりました!
 
 未登録の方は読む事ができません><
 まだブログの方はそのまま残しておくつもりですのでこちらでどうぞ。

 もしかすると『霊感少女と零感少年。』もPixivにあげちまうかもしれませんw
 予定は未定ですがね^^;

 昨日の記事で反省しました。
 いやぁ、「目から魔貫光殺砲」はないなぁとw
 グルグルした意味でつけたんですがねw

 今日、ドラゴンボール改を見て、あぁこれはまたセルの声で話題になるなと思いましたw
 メチャメチャ高かったのでw「ピィ~」とか唸ってましたしねw
 昔はもっと低かったイメージですね。第二形態で野太く、第三形態でスマートな感じの声に。

 僕も若本ボイスはある程度出せるものの、ああいう高い声や「ぶるああああ!!」は出せませんw
 たまに出したくなってウズウズすることがあるんですが、たまに何か説明するときに使ったりしますね。

影利「うちのとーちゃんが『うぉぃ、影利ぃ。今日はぁやくぅ、帰ってくるんだぁぞ?(若本再生ヨロシク)』って言ってたから今日は五時には帰るわ」
友人「お前のとーちゃんアナゴか?」
 となることもしばしばwその反応が楽しいからやってるだけですがwww
 いやぁ、でももっと上手くなりたいですわw

 朝ドラゴンボール、夜サザエさんで若本ボイス聞けるとか日本始まったなw
 


イト姫が物申しったー
↑セリフ追加しやした!よかったらどうぞ。
結果報告お待ちしてます^^


 三大RPGと言えば、ドラクエ、FF、無限のフロンティアな影利ですw
 三つ目はポケモン、テイルズ、マザー、ゼノシリーズ、スタオーなどなど聞きますけどもw
 ドラクエとFF以外はホントに決まらないですよね。三大RPGってw
 逆に2Dと3Dで分けてもドラクエとFFは入ってきますしねww
 人気的にはポケモンなんですが、個人的にはポケモンとデジモンで2トップにして他のカテゴリに当てはめたいですw

 三大アクションゲームは格闘ゲームを省いたほうがよさげですね。
 やっぱり、マリオは不動ですかね。メーカー優遇する人はそこにソニックいれるのかなぁ?
 物凄く個人的にはマリオ・メタルスラッグ・ゴエモンを入れたいですw
 一般的にはなんだろ?マリオ・カービィ・モンハン……かなw

 ↑とは違い、アクションRPGという枠組みを入れたため、上で省いたアクションゲームがこちら。
 三大アクションRPGはゼルダシリーズ・悪魔城シリーズ・メトロイドシリーズ。ですかね!
 こっちもゼルダと悪魔城が2トップwメトロイドはよーわからんスw

 三大2D格闘ゲームはストリートファイターシリーズ、KOFシリーズが2トップですね。
 個人的に、三つ目はサムライスピリッツですw
 昔はストと餓狼が2トップで、そこにサムかヴァンパイアで迷ってましたが、現在では餓狼もヴァンパイア(現在続編計画中?)も現行じゃないので^^;

 三大3D格闘ゲームは鉄拳とバーチャはもう疑いようもありませんね。
 あとは人気的にDoAかソウルキャリバーな気がします。
 個人的にはストⅣ(3Dストリートファイター系)を入れたいですねw
 正直、鉄拳かバーチャのうち一つがなければその一つとスト系KOF系入れて三つにしたい所w

 ……ここまで語ってもう疲れましたww
 あ、あかん。ゲームはやってる方だけどゲーマーってほどでもなかったらしいですw
 こっからはテキトーに行きますw

 三大シューティング。式神の城・エスプガルーダ・虫姫さま……正直よーわからんですw
 ゼビウスとかインベーダーとか昔の方がしっくりくるような?w

 三大シミュレーション。スパロボ・ファイヤーエンブレム・三国志(コーエー)
 スパロボはもう確実として、ここに信長の野望を入れるかどうか、そこが問題ですね。

 三大アドベンチャーゲーム。サクラ大戦・ときメモ・……あと一つなんだろ?

 三大パズルゲーム。ぷよぷよ・テトリス・文字ぴったん
 最後一つはホントに個人的にだと思うw

 ジャンルはこれで全部かな?
 あ~これ書いてて気付いた。イースがない!!アクションRPGのメトロイドの変わりにイースを入れると個人的にしっくりきますw
 あと塊魂ってどこなんだろう?wパズル?アクション?またアクションパズルとかカテゴリ作るわけ?
 しまった!無双シリーズもない!!やっぱり3Dアクション作るべきだったか!?

 もーあかんw頭カラッポです。やらなきゃ良かったwww
 結論→ファミコンがやりたいです。


 ももこさんにたぶらかされたので!!
 ……というのは冗談ですがw
 少なくとも、ももこさんとはまださんはいつも見に来てくれますからね。
 それだけで書く理由には充分でしょう。

 日記は大嫌いな未提出やろうでしたがw←小学生時 だって日記書くの面倒だったんですもん←注:物書きです

 それが毎日続いてるから凄い。
 たぶん、今なら日記は余裕で書けるね!誰かに見せるものじゃないし、振り返らないので書いた時点でその日を記すと書いて日記は役目を終えそうですがw
 でも日記帳を最後まで書いたら気持ち良さそうですね!まず人には見せませんがw

 ブログは「じゃないですかね?」と訴えれるのがいいです^^
 しかし、こう毎日ブログを更新しているのですが、不思議とネタに困ったというほど困ったことがないですね。
 「あ、これはブログのネタにつかえそう!」とかもあんまし思ったことないです。
 机に向かって思うままに書いてる感じですねぇ。

 これは引き出しが広いのか、中に物がいっぱい詰まっているのか……
 いや、ホントはカラッポで思うままに書いてるだけなんじゃないだろうかw

 それらしい漢字を当てはめて作られた技名に引きつつ惹かれます。
 矛盾してますけどね^^;ダサカッコイイという感覚なのかもしれませんw
 北斗の拳もそういうのあった気がします。あと天上天下(大暮維人)とかw

 そういえば昔、イトコがナイトガンダムのRPGもってて、武器とか防具に名前付けてました。
 しかも名前でステータス変わるというシステムw中二というか邪気眼的な名前付けてましたねぇw
 しかもしかも、語尾に「剣盾」とつけると攻撃力も防御力も上がるというトンデモ設定w
 あのゲーム……なんだったんだろう?ww

 まぁそれはいいやw
 そんな感じで『竹蔵武勇伝』とかでキャラの名前もそうですが技の名前に苦労してたりしますw
 ドイツ語の響きが好きなので(スパロボの影響w)そっから持ってきたりもしますが、基本、竹蔵やイナは漢字を使いますからねぇ。
 基本、SNKとバンプレストびいきなのでそっから技名を拝借することもありますがww

 見た感じ物物しくてダサカッコイイ技名。はないものか。
 ダサくないけどムゲフロの「月下美刃」とか「瞬華終刀」とか上手いなぁと思う。
 ちなみに英語系の技名はそんなに苦労しないんですよね。
 ○○ボンバーとか○○クラッシャーとか、ドイツ語絡めたらもちっと苦労しますがw

 漢字だけで作るダサカッコイイ名前……なんだろう?剣だったら『魔首真狼の太刀』とか?

 ………………いやいやいやいやいや!!
 それらしいけども!斬撃の技に『マシュマロの太刀』はねーよ!!www
 マシュマロもってくんな!マシュマロ!!wじゃあ何がいいんだ!?むむ~!!
 淡刃燐と書いてタンバリンとか、獲突火亜と書いてトリッカーとか……ってどこの族名だよ!?w

 (以下、似たような葛藤が続きます)


03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
≪最新のつぶやき≫
HN:
影利
HP:
性別:
非公開
[11/03 光一]
[08/03 光一]
[02/08 光一]
[01/07 光一]
[12/09 光一]
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  --  --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ