忍者ブログ

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 夏「ちょっとどいてよっ!」
 春「は、はい!」
  ~~今日は真夏の猛暑のお知らせ~~

 夏「今日はや~めた。春、アンタやっといて」
 春「わ、わかりました!」
  ~~今日は春の温かい陽気のお知らせ~~

 くそぅ、夏め。俺の春ちゃんになんて事しやがる!

 ……って感じで今日は暑かったですね~。
 別に夏の暑さが嫌いと言うのではなくてですね、春を感じたいだけなんですよ。
 温暖化やばいな~。特に岐阜は瞬間最高気温NO.1の県ですからね~。
 かと言って夜はまだまだ寒いとか体調に悪そう……(;゚д゚)

 ドラゴンボールあったら地球環境改善してもらわねば!
 そこは「温暖化なんとかしてくれ~」ではなく、「地球上の生物が住み良い環境維持してくれ~」にするのがDBのコツですw「大量のお金をくれ」より「金に困らない生活」を願う方がいいってヤツねw

PR

 あえて誕生日の話題に触れないように六日だけブログ更新しないとか考えましたが、
 意識してると思われるのでやっぱり更新w四捨五入はNGワードでwww
 でも五年の月日って結構長いから今指差されて30言われても何とも思わないかw

 さぁ、誕生日を迎えて、僕はどこか変わったかな?
 格好付けて生きてはいませんが、格好悪い生き方はしまいと思って生きています。
 まぁ、男なので一応。振り返って見て格好良い人生の方がいいですよね~w

 しかし、この一年は色々やってきた割に成果が見られなかった気がします。
 それでもやっぱりポジティブ精神。あまり成果とか求めたりしない人間ですw
 「結果が全て」思考の人とは相反して、「過程を経ずして結果は出ない」な考えです。
 典型的な上昇志向の無いタイプですねw

 あるのは小説の作品クオリティだけ上昇志向……いや、ストイックか。
 小説に関しては一切妥協せず、作品公開している以上、作品全てに責任持ってますね。
 う~む。拘るものは拘るタイプなのかもしれませんねw

 しかしまぁ、この歳だと誕生日にテンション上がらないのは実感してしまいますね~。
 ……いや、朝は少しそんな空気だったか?ww
 母親と同じ誕生日なせいか、妹はやたらテンションハイ↑でしたねwなぜお前がwww 
 
 いやいや、でも祝ってもらえるのは素直に嬉しいです。
 4/6って始業式or入学式とかで、僕の誕生日覚えてる人少なかったですからね~。
 「お前誕生日いつよ?」→「4/6だけど?」→「何だよ過ぎてるじゃん!言えよ~」(その時はお前とは他人だったよ)……なんてザラですw

 心機一転もいいですが、今回はこのまま変わらず、頑張っていこうと思います!
 という訳でただいま~。ブログ再開致します。……と、言いたい所ですが、ちょい微妙。
 いやね、ちょっと僕のPCがマズイ状況です。他のPC使えば更新できますけどね。
 ちょっとCドライブで使ってるHDDがそろそろ天に召されてしまうようなのですよ。
 調べてみたらかなり危うい状況で、即刻新しいHDD注文しました。

 前回の電源ユニットに続き、何かと金のかかるPCですorz
 しかもHDD交換とかやったことないしなぁ…まぁ、いいか。


 そういえば昨日はエイプリルフールでしたね!
 昨日テンテコマイだったので何もフールな事がエイプリルにできませんでした(ルー語) 
 よく彼氏彼女ができただの結婚だの、HPで言えば閉鎖と、みんな頑張ってますよねw
 エイプリルフールが4/1なら、その仕返しが5/1に来るという都市伝説があるので(改蔵ネタ)、あんまり下手な事は言えませんね~www
 
 という事で、一日遅れの嘘。

 「小説の感想いらないから変わりにKissさせろコノヤロー」

 ……∑(゚Д゚;)だ、誰だ!「ウホッ!」とか思ったやつ!?ちょ、そっちのケは無いぞ!!
 (*゚∀゚*)女性限定に決まってるだろwww
 なんだか竹蔵武勇伝の評判がよろしいようですwありがとうございまーす!
 これを機会にかぐや物語をリライトしてみようかと思うんですけどね~。
 今はまだ武勇伝の方が忙しいのでまだまだ先の話ですねw

 そして、伊都さんより素晴らしいイラストを頂きました!
 感涙に感嘆に感激です!
 ちょっとそこ行く映画監督様。
 このイラストをポスターに使ってかぐや物語を映画化しませんか?
 大丈夫大丈夫、このHPの一日のヒット数(100前後)くらいは来客あるからw
 

 そうそう、最近発覚した事があります。
 僕の好物は天津飯でしたwDBの天さんじゃない方でwww
 でもあんかけは苦手なので、あんまりトロトロしていない天津飯が好きです。
 でも天津飯にカニ入れたらカニ玉になる気がするのは僕だけでしょうかwww
 じゃ~カニ玉からカニを抜いたら天津飯になるのか?!
 ちょっと分かる方いたら教えてくださいm(__)m

 なので影利とフラグ立てたい方は天津飯作れるようになるとイチコロですwww
 曲がり角で天津飯片手の女の子とぶつかったら恋に落ちるのかとwww
 女の子が「遅刻遅刻ー!!」って言って走ってたら「天津飯作ってるから遅刻すんだよ」と教えてあげて下さいw
 世の中には四種類の男がいる。
 ビアンカと結婚する男。フローラと結婚する男。
 デボラと結婚する男。ルドマンに執拗に求婚する男w
 はい、ドラクエVの世界でしたww
 ちなみに僕はビアンカ一択です。あの話の流れでビアンカ以外選べません。
 これからDQⅤが移植やらリニューアルやらして、他のキャラのフラグが増えたとしても、たぶんビアンカだろうな~。トータル的にフローラだと分かってはいますけどね。
 PS4辺りだと全キャラに1クエストありそうですよね。ルドマンを除いてww

 世の中には四種類の男がいる。
 ベビーパンサーにボロンゴ、チロリ、プックル、ゲレゲレと……最近は違いますね。
 DSではアンドレ、リンクス、モモ、ソロ、ビビンバ、ギコギコと名前が増えています。
 でもやっぱりプックル一択でw昔からプックルなんですよね~。
 ベビーパンサーもキラーパンサーも、この名前が一番違和感なかったので。

 そんな僕のラスボスに挑む時のメンバーは主人公、子二人、ビアンカ(PS2以降)の一択w
 他に強い仲間がいても、やっぱりストーリー的にはこの家族で締めたいのでw
 ちなみにプックルが五番目でいつでも飛び出せるよう待機させてますw

 誰かこういう選択で心理テスト作ってくれないかな~w
 絵描きの人と比べて、物書きの人はコスト的にあまり掛からなくて便利です。
 絵描きの人はスキャナーとかペンタブが必要なのに対し、物書きの人はワード一つで済みます。
 印刷費もカラーとモノクロではかなり差があります。

 しかし、物書きの人はキーボードに拘ったりするみたいですね。
 キーを打った時の反応や受付け可能数が多いものがいいらしいです。

 僕のキーボードは本体を買った時についてきたものを使っています。
 僕のキーボードというか、うちのPC全部がキーボードはオプションのモノしかありませんw
 要は慣れじゃないかな~とか思いつつ、今のキーボードを使っています。
 マウスも光学式の千円マウスです。
 こういうのってやっぱり高い方が違うのかなぁとか思うんですけど、実際の所はどうなんですかね~?目立って変わるモノなんですかね?
 分かる方がいましたらご教授願いたいです。

 しかし安物のキーボードやマウスが数年経ってもまだ使えるんだから、安い=物持ちが悪いというものでは無いみたいですね~。
 ……あれ?何だかマウスの右クリックの調子が(ry
 題名は特に意味はありませんが、少佐やらボスやら親分のセリフですw

 霊的な物は霊的な者を呼ぶと言うけれど、ジャンプでぬ~べ~を連載している時の岡野先生の仕事場は色々やばかったらしい。
 でもシャーマンキングの武井先生の仕事場はどうだったんだろう?最近アニメのシャーマンキングなんとなく見てます。そのせいか背中が重いのだろうかw
 地獄先生ぬ~べ~完全版出ないのかなぁ?

 幽霊モンの話って恐怖系か悲しい系がほとんどですけど、ゴーストスイーパーは違うな~とか思った。 
 ほらね、こういう話題になるのもやっぱ近くにいるからなのかなぁ?

 誰か除霊してくれん?
 最近コーヒー飲みます影利です。いや、実家が喫茶店だからね?

 HPを持つと更新や来てくれる人のために「うぉ~書かねば!」という心境なんですけど、
 いざ書いているとそういう感情って全くなく、気がつけばこんな時間だ!というのが多いです。

 何か納得できなかったり、話が行き詰ったりすると手も止まるんですが、
 この時の心境は「まだ止めるな!」って感じで、手が止まった場面の最初に戻り、
 読んだり修正したりします。すると結構、先に進めたりしますね。
 しっかりレベルを上げて、装備を整えてとRPGのようですw

 で、一先ず書き上げた時の心境は達成感よりも「次は加筆修正作業かぁ」とテンション↓w
 話を作ってる時の方がワクワクして書けますからね。
 かといってこの修正作業もかなり没頭してやってます。
 そこでラストまでを更にクォリティアップが見込めるとやっとテンション↑ですw
 でもこの加筆修正は本編を一時書き上げるのと同じかそれ以上時間をかけますね。

 やっぱり作品のクオリティを上げる事。地道ながら一つでも+αを求める事。
 あと贈呈物だと受け取ってくれる方の事をよく考えて更に+αを考える。
 んで、それらの過程を経て完成ですね。完成した時の心境は創作者さまなら分かるはずw

 一筆入魂してますからね、どれもこれも僕にとって大事な作品です。
 バレンタインにサプライズを頂いた影利です。フツーサプライズとか言っちゃうとヤッちゃった良い事あったのかい?とか聞かれそうですが、そんなヤラシイものではありませんww
 ちなみに現在昼の段階でチョコ無し!そして父は既に三つww

 TOPの一言に書いたバレンタイン大佐ネタを知ってる人は影利と仲良くなれそうです。
 知らない人はゆうきまさみ先生の『究極超人あ~る』を読みましょうw

 でもチョコよりいいものを頂きましたよ~。
 前にたなさんのリクエストで天ラン小説書いたんですけど、その小説に挿絵を描いて下さったんですよね~。
 しかも過激にファイヤーしてしまいそうな熱々イラストですw
 本当にありがとうございます!見たい人は頂き物コーナーへGO!

 いやぁ、風邪とかもうどっか行きましたねwww
 風邪より復活(?)しました影利です。バリバリの病み上がりw
 熱も頭痛もだいぶ引いて、喉の具合と微熱だけがアレですが、肉体的にはもうバッチリです。
 むしろこの状態が一番油断しまくりなんですよね~。現にPC触ってるしw

 お見舞いメッセージも頂きました。こぞって返信不要と言われましたが、ここで返事させて下さい!
 
 「ご心配おかけしました。 思ったより酷かったですが、
   無事に復帰できそうです。ありがとうございます!」

 もうね、いつもお世話になっているのに返信しないなんてできません。
 そんな事するくらいなら「ひのきのぼう」かついでラスボスに挑む方がマシですw

 たくさん元気頂きました。ありがとうございます!
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
≪最新のつぶやき≫
HN:
影利
HP:
性別:
非公開
[11/03 光一]
[08/03 光一]
[02/08 光一]
[01/07 光一]
[12/09 光一]
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  --  --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ